代表取締役社長 土橋 信廣

我社は、1985年(昭和60年)創業以来、愚直に、精密機器、FA装置、金型(プレス型、モールド型)部品などの切削加工の「モノ作り」を主たる業務としてまいりました。

2003年(平成15年)より、設計製作を平行して押し進め、長年培った技術を生かし、各種自動装置を開発、設計、加工、組立、配線まで生産に一貫性を持ち「より良い製品をより早く」というテーマにひたむきに努力しているところです。

平均年齢37歳という中で、各々が、モチベーションを高め、プロダクトアウト(Product Out)からマーケットイン(Market In)へ、顧客に必要とされる会社になれる様、日々精進しています。

“尚、本社(甲斐市)を基点として、八田事業所(南アルプス市)が、2004年(平成16年)に、第一期工事、その後、2006年(平成18年)に、第二期工事が完了し、八田事業所として歴史を刻んでいます。”

本社を、甲斐市の高台(赤坂テクノパーク内)に、2014年(平成26年)に、移転(敷地1000坪)し、AI、IOT、5G医療、駆動(自動車)等々に、更に、たゆまぬ挑戦し、我々が、これから目指そうとする道しるべとなり、前進し続けて行くことでしょう。

代表取締役社長 土橋 信廣

 

企業理念

勇 気
「勇気」を持って何事にもチャレンジする熱い情熱。
創 意
何事にも「創意工夫」をし、仕事の簡潔化・合理化を推進する。
誠 意
次工程はお客様、ユーザーの信頼に応えられる様「誠意」を持って対応する。

 

経営理念

我が社は相互信頼を基調とし、何事にも勇気を持って果敢に挑み創意工夫により是を成し、誠意を持って社会に貢献し、格調高い社風を確立し、不断の意を持って前進し続けよう。

 

サンシン精工の由来

創業者である土橋信廣は、故郷の佐世保から山梨へボストンバッグ一つでやって来ました。
39歳の時、多くの人々に助けられ事業を起こしました。

山梨(サン)の地で、新しい(シン)人生を精密機器を工(タクミ)の技で切り拓くという意味で「サンシン精工」と名付けました。

 

サンシン精工の沿革

昭和60年
(1985)
(株)サンシン精工を創立。
旧竜王町西八幡に本社工場設立。
昭和61年
(1986)
本社工場増床
平成元年
(1989)
南アルプス市野牛島に350坪の工場用地を購入
平成 7年
(1995)
本社隣接地を購入し南工場を設立。新規大型機械導入
平成14年
(2002)
装置の設計、開発を新規事業として取り組む
平成16年
(2004)
八田へ念願の本格工場設立。
大型機械及び最新式設備を導入し八田事業所としてスタート
平成18年
(2006)
八田事業所の隣接地を購入して第二期工事を行い、本社工場の設備を全て八田事業所へ移転。
本社工場は、機械装置の設計、開発、組立及び本社業務を行う。
平成20年
(2008)
大型特殊機械を導入
平成21年
(2009)
NV6000工具研磨機及びワイヤーカット等導入
平成24年
(2012)
MC、CNC旋盤導入
平成25年
(2013)
5軸制御MC導入
平成26年
(2014)
本社を、甲斐市西八幡より甲斐市赤坂台に移転
平成27年
(2015)
MC、平面研削盤導入
平成28年
(2016)
WC600×400導入
平成29年
(2017)
MC CMX600V 2台、複合加工機MULTUS B300Ⅱ、成型研磨機、ROBODORILLα-DiB導入
平成30年
(2018)
MC NVX7000導入、成型研磨機、測定顕微鏡導入、LB3000EXⅡ導入、ROBODORILLα-DiB2台導入
令和2年
(2020)
横型MC NHX4000導入
令和2年
(2020)
本社第三工場完成
令和2年
(2020)
CNC旋盤 LB4000導入
令和2年
(2020)
ISO9001:2015を認証取得
令和3年
(2021)
ISO14001:2015を認証取得
令和3年
(2021)
ROBODORILLα-DiB導入
令和4年
(2022)
本社第四工場 竣工
令和4年
(2022)
NVX5100導入
令和4年
(2022)

八田事業所隣接地を500坪購入

令和5年
(2023)

複合加工機MULTUS B400Ⅱ